物語登場場所

物語登場場所図

APPEARANCE PLACE GUIDE

オペラ・ミュージカル「日立の玉手箱」に登場する日立の様々な場所をご案内いたします。

①鵜の岬・ウミウ
②小貝浜・金色姫(民話)
③スダジイ
④澳津説神社
⑤共楽館
⑥日立鉱山(赤沢鉱山)、日鉱記念館
⑦関右馬允宅
⑧御岩神社、賀眦礼、徳川光圀・斉昭公歌碑
⑨長山家阿古(おごう)
⑩助川海防城址
⑪神峰神社・日立風流物ささら
⑫大田尻:ヒカリモ
⑬会瀬・七夕磯(民話)
⑭ささら(常陸太田の佐竹氏が起こりで7カ所:宮田、助川、会瀬、成沢、諏訪、大久保、水木)
⑮大窪城址・正伝寺・暇修館
⑯大久保鹿島神社・流鏑馬
⑰大窪・塩浜(河原子)(源頼朝が鹿島神宮へ寄進)
⑱泉神社(天速玉姫命神社)
⑲泉が森『密筑の大井』
⑳久慈浜
㉑大甕神社(宿魂石)
㉒甕星香々背男
㉓大内家観音寺の鐘
㉔日立製作所・日立工場・小平記念館
㉕桜塚碑
徳川光圀公足跡

⑤神峰山→⑳久慈浜(舟釣り)→⑱泉神社→⑰塩浜→②川尻・蚕養神社→⑮大久保・正伝寺(歌会)→㉓大内家 観音寺の鐘(詠漢詩)

時間軸と時系列

TIME AXIS AND TIME SERIES

PAGE TOP